
SOLO EXHIBITION
– ●▲■ –
” marusankakushikaku “
山梨県の陶芸家 大橋睦の個展を開催します。
普段からシンプルで美しい造形のうつわを制作する大橋さん。
今回は ”よりシンプルな造形” である【マル・サンカク・シカク】を個展のテーマとしました。
本個展にむけ新たにデザイン/制作した、モダンな新作が並びます。
花器・蓋物・うつわ・オブジェなど
大橋さんの遊び心溢れる、図形と図形の組み合わせをお楽しみください。
-Artists-
● Mutsumi Ohashi/大橋睦
地元の赤松をふんだんに使い、まる4日間掛けて焼く”薪窯”と言うスタイルは、薪と炎と土が織りなす、風合い豊かな1点物の作品となります。
表情の違う、一期一会の作品、その一つ一つの表情をお楽しみください。

profile
1971年生まれ
94.在学中より陶芸を始める
95.中央大学法学部卒
96.増穂登り窯勤務
2003.山梨県武川町に穴窯築窯、工房を構え
主に焼き締めを手がけ現在に至る
粘土は原土に近いものを取り寄せ、
作家自身でブレンドした後、しばらく寝かせた
オリジナルのものを数種類使用。
土のもつ本来の味わい
手にした時の質感や風合いを大切にし
心を込めて日々制作。
-展示詳細-
date 2020.12.19(sat.)-12.27(sun.)
open 13:00-19:30(最終日18:00)
close 会期中 火曜日定休
mail info@chiniasitsukeru.com
※オンライン開催の日時はWEBでお知らせします
shop&gallery チニアシツケル/chiniasitsukeru
京都市左京区新麸屋町通仁王門下る大菊町134−6(シティハウス三条横路地奥)
information.chiniasitsukeru.com
https://goo.gl/maps/AsZTR6NBP3ir7JMR7
-ご協力下さい-
マスクの着用にご協力ください
1グループにつき大人2名まででご来店ください
店内、北棟・南棟合わせて5名以上になる場合は入場を制限させて頂きます
リアルタイムの混雑状況は随時Instagramのストーリーズにて更新しています
©️copyright chiniasitsukeru all rights reserved.
